私のハートチャクラを開く助けになってくれたのが
ハートにじんわりと沁みてきて
思わず涙が溢れてくるような音楽と可愛い動物の動画でした^^
主にYouTubeとアマゾンミュージック を利用することが多いのですが
今回はYouTubeからいくつか動画をご紹介いたします☆
ちなみに私は
動画と一緒に感情移入しながら歌います笑
かなり^^
これ、ハートを開くコツです☆
私は「ケルティック・ウーマン」の音楽が大好きで良く聴いています
ケルティック・ウーマンの
ユーレイズミーアップは有名ですが
この動画の男性の声は初めて聴いた時衝撃でした!
号泣しちゃいました・・
歌詞の意味も素晴らしいですよね^^
このコンサート!!!!!!
現地で観たかった! 聴きたかった!!
昨年だったかしら、
ケルティック・ウーマンの日本公演に行きましたが
この時も泣きっぱなしでした(笑)
この時は美智子妃殿下もお見えになっていましたね
この動画はご存知の方も多いのでは♪
大ヒットした「グレイテスト・ショーマン」の中のワンシーン
映画館で見たときに思わず釘付けになり
ハートがドキドキドキドキ・・・・・・・
高音域の部分では今でも聞くたびにハートがカァぁぁっと熱くなります!
ミュージカルも大好きで良く観劇しました^^
劇団四季のオペラ座の怪人は5回程観に行きましたかね〜
レミゼは若い頃に行ったきりなのでもう一度観ようと思っています
若い頃の感激と人生経験を積んだ今ではだいぶ響くものが違うでしょうね
それにしてもリブ・タイラー素晴らしい!
これもかなり話題になった曲ですよね
グレイテストショーマンの中の一曲
「This is me」
人と違ったっていい、このままがわたしなんだ!!
娘も大好きな曲です
個性を大事に自分らしく生きてもいいじゃんと言う
今の世代の子供達に共感される歌詞の内容なのでしょうね^^
もちろんわたしにもですが♪
まずジブリ映画が好き♡
そして若い頃から久石譲さんが好き♡♡
ファンクラブにも入ってましたね^^
繊細なピアノと優しいメロディにメロメロです
そしてこの動画は
ジブリ映画の曲のみで構成されたコンサートを収録したものです
平原綾香さんの透き通ったクリスタルのような歌声に
ハートがじんわりします
画像だけ見ると引きますが(笑)
これは数十年前に公開された
ブルース・ウィリスとミラ・ジョボビッチ主演の
「フィフス・エレメント」の中のワンシーン
これも衝撃でした〜〜
歌唱力も半端ないのですが、曲がいいですね!
前半はオペラ調ですが、途中からガラッと曲調が変化します^^
この曲、コアなファンが多いのだと思います
踊りを真似してYouTubeにアップしている人もいるくらいなので
ちなみにですが、
ハートに響くのは前半のオペラ部分
後半は下腹部辺りのチャクラ全体に響いてきます☆
これは映画を観て感動した経験があるからこそ
その内容にハートがリンクするのかもしれません
アメリカ映画にありがちなヒーローものだとは分かっていても
自分の命を犠牲にして愛する人を守る主人公に
大号泣したのを覚えています
映画「アルマゲドン」の主題歌ですね
さて、数点になりますが
ご紹介させていただきました(≧∀≦)
他にもタイタニックのテーマソングなども良く聴きますし歌います^^
最初に書きましたが
ただボーッと聴くよりは感情移入しながら聴く、
できるなら歌う
下手でもいいのです
特にハートを意識しながら歌うと効果大です!
自分の声も波動です!
歌うことで身体やエネルギー体が振動し
ハートチャクラが溶けていきます
重たいエネルギーが溶けて解放されていくにつれ
勝手に涙が溢れてきます
別に泣こうと思っていないのに、です
ご自分の好きな曲で試してみてくださいね
繰り返すうちに
ハートチャクラが何となく温かく感じられるようになってきたら
完全解放ももうすぐです!
コメントをお書きください